よくある質問

Q.相談するにはどうしたら良いですか?
A.
お電話(052-971-3998)又はお問い合わせフォームからお問い合わせを受け付けております。日時を調整させていただいた上、来所の上、法律相談を実施いたします。
Q.依頼しない場合でも相談はできますか?
A.ご相談だけでも問題ございません。お気軽にお立ち寄りください。
Q.法律相談の際に気をつけることはありますか?
A.運転免許証等の身分証と、あらかじめ依頼することを考えている場合には、認印で結構ですので、印鑑をご持参ください。また、関係書類(契約書、証拠書類等)や、ご相談内容のメモをご持参いただけますと、ご相談をスムーズに進めることができます。
Q.依頼した場合、解決するまでどれくらいの期間がかかりますか?
A.事案にもよりますが、早い場合には1か月程度で解決する場合があります。複雑な事案では数ヶ月から数年を要することもあります。解決までの目安については、法律相談の際、弁護士がご説明いたします。
Q.弁護士費用はどのように決まりますか?
A.「費用」のページにある着手金・報酬金を基準としておりますが、ケースの複雑さ、必要な時間等によって異なる場合があります。ご依頼を検討される場合、具体的な見積もりを提示いたします。
Q.法的問題を抱えていますが、必ずしも弁護士が必要かどうかわかりません。どうしたらいいですか?
A.まずは、お気軽にご相談ください。ご相談内容を伺った上、弁護士に依頼すべき問題かどうかご説明いたします。

PAGE TOP